忍者ブログ

一日記-水俣市民のとある人によって作られた謎のブログ-

水俣病とか馬鹿にする輩は逝ってよし。ん?水俣病?知らない?ゆとり乙です^^

[PR]

2025/09/12(Fri)13:32

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

今日は一日ぶらぶらしてきた

2008/07/13(Sun)22:49

自転車でうろうろしてました。友人から夕方ぐらいに電話あってエコパークで誰かやってたとの事。

町の茶屋


町の茶屋↑でやってる人多いからエロ好きな方は見に行ってみると良いでしょう。まぁ自己責任で。


さてさて、新聞配達は明後日からか・・・明日は予行練習の為4時20分に起きます^^
PR

No.577|サイクリングComment(0)Trackback()

スパマーってマジでクズだね

2008/07/13(Sun)22:46

最近になってこのブログにスパム増えてきたな。

メールも最近になってフィルタかけてるのに一日20件ぐらいくるんだが・・・マジでどうにかしてくれ(泣)
厚生労働省ももっとさぁ、スパマーに厳しくていいんじゃないの?特定したら無期懲役にでもしてくれい。

No.576|豆知識/持論Comment(0)Trackback()

新聞配達は火曜日からに決まった!

2008/07/13(Sun)01:32

ふぅ・・・やっと決まりました。

もうずっと長引きしていたけど、やっと決まった。15日からでも良かったらしいけど15日は休みなので16日からです。

朝起き頑張らなければいけないな。4時20分起きか。まぁがんばる

No.575|独り言Comment(0)Trackback()

自分がサイトを管理するのと訪問者がサイトを観覧するのとでは違う

2008/07/11(Fri)21:55

自分は2年前にとあるスポーツのサイトを開設したんだが、一年経っていろいろあったので閉鎖してしまったんだよねぇ。

あの時叩かれても全然気にしなければ余裕だったんですが。

今でもあの事については負けた気がして何回でも思いだしてしまいます。新しいサイト作っても結局つぶされたし。もうあのスポーツについてネットで関わるのはやめようかと思いました。結構貢献してたのになぁ。はぁ。

で、何が言いたいのかと言うとサイトは管理している側と見ている側とでは全然意識が違うんです。
ブログとかもそうですが、自分が現在進行形でやってる事に対して誰かが見てたりそれを利用していたりするのとでは全然意識が違います。

まずやっている側はとてつもなくきついです。サイトとかも管理している側ははっきり言ってあまり楽しめません。見ている側の方が明らかに楽しめています。
あとサイトとかは最初は作るのが楽しいですが、大体一年ぐらい経ってくると飽きてきます。っていうか飽きます。でもだからと言って閉鎖するのはあまり良くないです。後々公開します^^;

つまり見ている側もそういう事だから少しくらいは自重したっていいんじゃないですかね?見ている側の人たちは最近調子にのりすぎだ。だったら自分でやってみろよって言いたいよ

No.574|独り言Comment(1)Trackback()

湯の児 ゴミ拾いボランティアレポ

2008/07/06(Sun)00:00

今日はゴミ拾いの日でした。

本当は2週間前だったけど、雨だったので今日になりました。

飛び込み 湯の児


この写真では誰も飛び込んでませんが、みんな今日はここで飛び込みをしてました。小学生とか。

で、今日はゴミ拾いしたんですが見ての通り満潮だったので回りだけをする事に。終わった後はおばちゃんがいつもジュースだけどかき氷をくれた。自分はみぞれとスカイブルー・・・にしたがみぞれだけが良かったかも。

その後はまた釣りをしました。実は今日の朝魚釣りしたけど全然釣れなかった^^;昼からはイカ釣りをしようと思ったけどやっぱりアジ釣りをする事に。アジ子だけど。で、その後友人はイカ釣りしたが釣れなかった模様。アジは20匹ほど釣れました。釣りのとこで何匹か刺身にして食べたが生はさすがうまいな

アジ子 丸島で釣った


では ノシ

No.572|ゴミ拾いレポComment(0)Trackback()

今日は友人と釣りに行った

2008/07/04(Fri)23:59

今日は友人と釣りに行きました。釣り堀は丸島です。こういう所

丸島 釣り堀


今日釣ったんですが、もうアジの入れ食いでした。すごかった。
まぁ小アジですが^^;

で、最初行った時バケツやらなんやら忘れたので近くにいたおばちゃんとおじちゃんに借りました。ありがたいです^^

釣りの餌


これは餌。水光社のホームセンターで360円。中々安い。

釣りの様子


釣りの様子


小アジ 釣れた


小アジだとやはりこのくらいの大きさ。

釣れた魚 アジ

42匹釣れた


袋二つ合わせて全部で42匹釣れました。残った餌はおばちゃんにあげました。

あとは家で南蛮漬けにして食べました。味は新鮮なので中々うまい!

明日も朝からここに来る事になったので、今日はこの辺りです。

ノシ

No.571|一日記Comment(0)Trackback()

昨日の日記 環境センターに行った

2008/07/04(Fri)23:56

昨日は環境センターでいろいろしました。

作ったのはビンとかの下に置くやつだけど忘れたので今度で。

で、それ作った後は2階の遊び場みたいなとこへ。まぁこれも学習ですがw
買い物体験みたいなやつとかしたけど、なんか商品を認識しないんだよなぁ。やっぱりただの機械だな。

車イスとか乗ったけど、腕が疲れるね。車イス乗ってる人って腕の筋肉あるんじゃないかな?

まぁこんな感じでした。そういや一小生が外でシート広げてました。遠足かな

ノシ

No.570|行事Comment(0)Trackback()