忍者ブログ

一日記-水俣市民のとある人によって作られた謎のブログ-

水俣病とか馬鹿にする輩は逝ってよし。ん?水俣病?知らない?ゆとり乙です^^

[PR]

2025/04/23(Wed)17:17

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

全国一斉学力テスト・・なんで文部科学省なんかに協力しなくちゃならん

2008/04/22(Tue)18:18

今日はずっとテストでした。

っていうかなんでこんなテスト受けなきゃならねーんだよ!!高校には意味ないんだろ。ただ単に教育委員会が子供の学力をみる為のテスト・・・うわぁうぜぇ。誰が協力するかボケ!!イラネ

という訳で今日のテストはめちゃくちゃ書きました。質問氏とかいうのもテキトーに。


早くゆとり教育廃止されろよ。
PR

No.511|一日記Comment(0)Trackback()

今日は公園とエコパーク

2008/04/21(Mon)23:46

今日も遊んだが、めちゃくちゃ暑かったなぁ。暑くて体がだるかったよ。

最初はしまむらの横にある高い所の公園に行ってテキトーに時間過ごした。

その後はエコパークでいろいろと話したり。砂場にも行ったけど靴を水で洗い流しちゃったよ。汚かったから。乾かなかったんだけど^^;

ってか靴がすげー汚れてるんだよね。そのせいで新品の靴下も汚れちゃったわ。今日たわしでこすろうと思ってたんだがもう夜中だしなー。どうしよ。

今日はこんな感じでした。では

ノシ

追記:そういえばコスモス行った時、覆面パトカーが超スピード出してる車を追いかけていたけど、どうやら捕まったらしいです。

No.510|一日記Comment(0)Trackback()

4月18日の一日記

2008/04/20(Sun)01:41

もう一昨日の事ですが。

4月18日は行事で八幡神社の祭りに行きました。おばさん達がいっぱい居て、もち投げが行われた。自分も参加したがおばさん達うざすぎ。いきなり後ろから突進してきやがった。こけそうになったぞおいw

そんなこんなで行事も終わり、落雁と餅をもらって家に帰りました。

その後友人と袋で遊ぶ事に。最初は一輪車をまた練習した。

うーん、やっぱむずかしい。この時は大体出来るようになったけど、まだ完璧ではないなー。どうしてもバランスが取れない。

その後また基地を作る事になったが、この時は準備が出来ていなかったのでやらずに、ターザンにまた行きました。

そしてターザンのとこに基地を作る事にした。うーん良い基地が出来そうな予感。


で、その後防空壕に。

防空壕


コウモリ


コウモリかっこいいですね。はじめて見ました。

っていうか写真は載せないと友人に言ったが、この頃ブログも更新していないので、載せておこう。

で、その後石を水切りして帰りました。

おしまい

No.504|一日記Comment(0)Trackback()

4月5日〜4月17日ぐらいまでの一日記

2008/04/17(Thu)19:09

という訳でまとめ。

4月5日 ゴミ拾いがありました。面倒だったし花見で湯ノ湖に人がいっぱいいたので恥ずかしかった。その後ジュースを貰い飲んだ後、友人と湯ノ湖の10mの島に行った。その後いろいろして帰った

4月6〜7日 あまり覚えていないが、たぶん袋で遊んだかと。一輪車とか友人の家とかいろいろ。

4月8日 学校へ行った。ツマンネ たぶん遊んだ

4月9日 始業式。一年うざすぎ

4月10日〜4月13日 この頃友人が自転車をゴールドに塗った。でもちょっと失敗した模様。たぶんアップするかも

4月14日 エコパークの砂場でずっと棒使いしてました(笑)

4月15日 この日もエコパーク。昼間から行ったから熱いも熱い。空気が滲んで見えた。砂とかあっちっち。この日は棒とか縄とか棍棒とかでいろいろ。

4月16日 自分の部屋を雑巾で掛けたりいろいろ。兄のipod touchの曲を入れる作業で夜中まで掛った。

4月17日 今日は友人が家に来たりで。いろいろDVDをPCにバックアップする作業をしてた。



だいたいこんな感じかなー?4月5日のゴミ拾いはたぶん今日レポートしときます。遅すぎてすみません。

No.501|一日記Comment(0)Trackback()

今日は袋で遊んだ

2008/04/05(Sat)00:25

うわぁまた0時過ぎたwwwもう夜中だな。。。

では今日の日記

友人の自転車が壊れたと電話が入った為袋に一人で行くことに。

でも高校選抜甲子園が決勝でしかも沖縄尚学が3回裏で6-0と超リード。時間になっても見たくて結局30分遅れて家出ましたwwやべぇ。

猛ダッシュしたが10分以上(たぶん)かかった。とりあえずその後遊ぶ。

昨日出来なかった一輪車を袋小で練習したがまたしても出来ない。んーなんでだろ。友人はすいすい行くが自分はうまく漕げない。上と下に足が来たところで止まってしまうんだなぁこれが。誰かアドバイスをコメントでよろ。

で、その後菓子かって食ってテキトーに外でいろいろと(ぇ)

ひまーと言いながら時間が過ぎ、友人の団地の家?に入ってテキトーに時間が経ち、いろいろしたんだが。

友人の自転車は駄目なので家の自転車(父親が拾った自転車)を一つやることに。結局親には駄目と言われたが、ひとつ要らないのがあるのでそれをたぶんあげるかな?まぁ明日になってたから。

という訳で今日はこんな感じ。明日は湯ノ児でゴミ拾いだなぁー。うわぁメンドイのう。まぁ暇だし。

では

ノシ

No.499|一日記Comment(0)Trackback()

また出水に行ってきた・・・日記

2008/04/04(Fri)01:10

この前の日記はまだ途中。後で編集するからもう少し待ってね。

もう0:00を過ぎたので昨日の事だが、自転車で友人と出水に行ってきた。

三号線から行ったんだけどやっぱきついね。今でも足が痛いw


で、今日はニシムタとかサンキューとかいろいろ行った訳だが・・・

この間の日記で書いたようにサンキューのスロットで当てまくったので、メダル300枚の内から150枚ほど落とし、遊んでみた。だけどメダルが全然つまらない。メダルじゃあスロ出来ないからなぁ。。。あー金の方がいいね。

そしてメダルのゲームで一回惜しいとこで無くなったので、もう一度30枚落としてみてようやく当たった。でもたった50枚かよw

他のでもやってみたが、友人がゲーム機叩いておばさんに怒られた。メダルなくなったらうざかったのでガンを付けてた模様。どうでもいいが。


そして今度は少し進んで「日本一の大きな鈴」っていうとこに行ってきました。

大鈴


大きな鈴

前ですが


日本一の大きな鈴&神社

なせばなる(ほんとですかぁ?)


成せばなるとかwww

でっかい鈴ですが


お賽銭

鳥ですがアハハハハ


鳥だよー

しょう〜めん鈴


鈴はでかいのう

神社だお


神社

神社のとこだよ


神社度アップ

ウッウッウマウマー


ウマです

これを見た後、いろいろ行って袋に行きました。

一輪車を袋小で練習したけど・・・全然駄目だね。
友人に手をかしてもらっても、全然出来ない。大体出来るんだけどスムーズに進めない。こぐのがむずかしい。すぐ落ちるし怪我するから怖いなぁー。まぁ練習練習。。。

ってな訳で今日は疲れました。この辺でおさらば。前の日記の続きは後で書きます

ノシ

No.497|一日記Comment(0)Trackback()

昨日はサラ玉祭と出水に行ってきた

2008/03/31(Mon)23:36

「一日記」なのに昨日の話でスマソ。

という訳で昨日はサラ玉祭に行ったので、その写真をアップ

サラたま祭


こんな感じ。

サラたま祭ですが


雨だったので中で

さらーたま


サラ玉多すぎw

たぶんドレッシング


試食です。食べたけどやっぱうまいな

今度こそドレッシング


という訳でドレッシングを購入しました。


で、この後なぜか出水に。一応親と行きました。
そしたらねぇ。サンキューのゲームコーナーでスロット当てまくったんだよねぇ^^あまりにうれしかったので動画もアップしてみる。







スロットああ

スロットですが

スロットメダル

スロットです

スロット数999

No.496|一日記Comment(0)Trackback()